皆さまこんにちは!本日は伊藤が更新させて頂きます!!
猛暑が続いておりましたが、先日より天気があまりよくなく過ごしやすい気温が続いております。今日は大雨ですね(笑)
さて、我が家ではどうもエアコンのききが悪く、業者さんに依頼しエアコンクリーニングをして頂きました!!
クリーニングをした所、めちゃくちゃきくようになり、快適に過ごしております。
以前は23度に設定しても、きいているようなきいていないような感じでしたが、今は26度に設定して寒いくらいです(笑)
エアコンのききが悪いなと思われる方は費用はかかってしまいますが、一度クリーニングしてみるのも良いと思いますよ(^_-)-☆
今日みたいな雨で湿気が多い時はエアコンの中もカビが生えやすく、臭いの原因になってしまうので、送風機能などを使うと湿気対策になるらしいですよ!良かったらやってみてください^_^
昨日よりお盆休みの方も多いのではないでしょうか?
学生の皆様はお墓参り等で地元に帰省する人も多いようで、大きなキャリーケースをひっぱって歩いている姿もよく見かけます。帰省されている方が多いせいか広島大学周辺は現在とても静かで寂しい感じになっておりますよ(:_;)
雨が降っている地域が多いと思いますので、どうぞ気を付けて帰省してくださいね!
さて、少し早いですが先日オープンキャンパスが開催されたので少し来春についてお話したいと思います!
退去アンケート
当社では9月から【退去アンケート】というものを実施します。
退去アンケートは学生さんが入居されているお部屋に来春退去予定があるかどうかを確認するアンケートです。このアンケートの開始で退去する見込みのお部屋が徐々分かってきます。
なのでアンケート回答の早いお部屋は9月上旬頃に退去するかしないかが分かります。
この時点で来春の退去見込みがあれば、【解約手続きが完了したら申込】という予約が可能になります。
ただし、あくまでアンケート結果で実際に募集を開始するのは現入居者様が正式に退去手続きを完了した後になります。
大体の方がアンケートで退去予定とされた方は退去されますが、極稀に状況が変わり退去がなくなる場合もありますので予約する場合は注意が必要です。
アンケート結果はインターネット等では公表しませんので、退去予定があるかないかの確認はお電話や店頭でご確認ください。
来春募集について
募集開始は先ほどもお伝えしたように、現入居者様が正式な解約手続きをされた後になります。当社で管理している物件は学生さんの場合3ヶ月前予告になりますので、3月に退去されるお部屋は12月末で出そろうという形になります。
また大手メーカーさんが管理されている物件等は退去アンケート等の実施はなく、解約も1ヶ月前予告になりますので、ギリギリまで募集が出るか出ないかは分かりません。
インターネット掲載物件は当社管理物件もありますし、他社様で管理されている建物もあります。インターネット上ではなかなか分からないと思いますので、こちらも都度店舗へご確認ください。
入居日について
基本的に3月に退去される部屋は4月1日が最短の入居日になります。
1月、2月等早く退去される部屋については3月入居も相談可能な場合もあります。但し、3月はハウスクリーニング業者さんなどの手配も限りがあり、早い入居については申込先着順となり、早く入居できる部屋には限りがあります。
在学生で3月中に入居しないといけない方、大学院入学予定で早めに入居が必要な方は11月中には物件を確定頂く事がおススメです。
合格前予約について
前期試験受験であれば、合格前予約の開始は12月を予定しておりますが物件によって異なってきます。
光輝き入試等を受験される場合は、受験日前後から受付できる物件が出てきます。こちらは合格発表日によっても異なってきます。但し受付ができる物件は限りがあるので、光輝き入試の場合は焦って予約する必要はないかなと思います。気に入った物件があれば予約頂く事がおススメです。
12月合格発表の場合は比較的受付てくれる物件が多いです。予約から合格発表までが早く、万が一再募集がかかったとしても12月上旬には再募集をかける事ができ貸主のリスクが少ないためです。
合格前予約は全ての物件、部屋で受付を行うわけではございません。特に人気の高いお部屋については合格前予約自体の受付をしない物件もございます。
合格前予約を開始した物件についてはこちらのホームページ上で分かるようにさせて頂きますのでその時期頃確認してみてください!