恵方巻!|広島大学の学生専用賃貸マンションならホームメイトFC広島大学前店

退去申請フォーム 会社概要

スタッフブログ スタッフブログ

恵方巻!

寒波に注意⛄

こんにちは!

今回のブログは筧にてお送り致します!

 

2月に入りましたが、西条は暖かいようで寒い日が続いております(‘Д’)

日中は暖かいタイミングもあるのですが、風が吹くとすごく冷たくて、夜は外でも冷蔵庫にいるみたいです・・・

 

2月4日ごろからしばらく日本全体で冬型の気圧配置による大寒波に襲われるみたいです!

積雪や道路の凍結などで交通が乱れたり、水道管の凍結の危険もありますのでばっちり対策していきましょう💪

 

恵方巻を食べました🍣

さて、2月はじめですが2/2は節分でした!筧家では豆まきはしておりませんが

しっかり恵方巻を食べたのでその様子をお送りします(^^)/

 

そもそも恵方巻が何なのか調べてみましたが、節分に恵方(縁起のいい方角)を向いて食べると良いとされる

「切り分けられていない太巻き寿司」のことを言うそうです!

発祥は関西圏で、「丸かぶり」「丸かぶり寿司」とも呼ばれるみたいです。

確かに関西圏ではないですが地元の種子島でまるかぶりという名前で呼ばれていたような気がします・・・

種子島では「ありがとう」を方言で「おおきに」と言うので少し関西要素が混じっているんですかね?知らんけど(関西弁風)

 

「切り分けられていない」というのが普段見かける巻きずしとは少し違う気がしますね~

とはいえ1980年~1990年ごろから「恵方巻」と名付けられ全国に広がっていったようで、販促目的の縁起物になっているみたいです。

バレンタインのチョコとかハロウィンのお菓子などに近いイメージかもしれませんね!

見た目は巻き寿司で節分は日本独自のイベントだと思いますので私は好きです!恵方巻!

 

今回は海鮮がいろいろ入ったものを買いました!でっかい太巻きです!

マグロとかサーモンとか穴子等いろいろ入っていてカラフルでした!

正直一緒に食べてしまうともったいないような気がして、分解して別々に素材の味を楽しんだ方が

良いかと思いましたが・・・・

 

 

 

 

 

恵方を向いて、丸かぶりでございます

(オフですので目が死んでいることは許してください ><)

 

今年の恵方は「西南西」!西と南西の間で、ほとんど西向きでした!

壁ですがちゃんとそちらの方角を向いて食べました!

 

黙って食べきると願いが叶うと言われておりますが、写真を撮っているうちに恵方巻が大きすぎてすこしえづいたので

それは諦めます()

 

明るい物件のご紹介☀

今年の恵方は西南西でしたが、お部屋探しにも方角は密接にかかわっています!

お部屋のバルコニーの向きです♪ お部屋においては南や南東・南西などできるだけを向いている方が

日当たりが良くて人気になっております♪

今回はそんな「日当たり」を重視して1件物件をご紹介します♪

 

マサモトマンション 1号室・2号室

 

賃料:43000円

共益費:3000円

安心入居サポート:880円

 

ゆめタウン学園店道路斜め向かいにある単身物件です♪

1号室は出窓付き、2号室は2面バルコニーのとっても明るいお部屋です☀

どちらの間取りもメインのバルコニーは南東向きとなっております!!

現在1号室は301号室、2号室は202・302号室が募集中です!合格前予約も受け付け可能ですので是非お問合せください(^^)/

賃貸物件一覧はこちら

広島大学生で、東広島市の賃貸物件(賃貸マンション、アパート)をお探しなら地域密着、東広島市内賃貸物件管理戸数2,800戸を超えるホームメイトFC広島大学前店にお任せください。お客様のお部屋探しを万全サポート!当サイト掲載のお部屋は全て動画で賃貸物件情報を配信しています。実際に賃貸物件を内覧する前にお部屋のイメージが少しでも掴めるかも?東広島市のお部屋を内覧する感覚で視聴してみて下さい!

東広島イメージキャラクター のん太

お問い合わせ

お客様のニーズに応え、一人ひとりのライフスタイルに合った
お部屋をご案内いたします。ご来店をお待ち致しております。

電話でお問い合わせ

TEL. 082-426-5455 営業時間 9:30〜17:30
お部屋探しガイド
ダウンロード