お好み焼き|広島大学の学生専用賃貸マンションならホームメイトFC広島大学前店

退去申請フォーム 会社概要

スタッフブログ スタッフブログ

お好み焼き

皆さまこんにちは。本日は伊藤にて更新させて頂きます!

広島大学の学生さんの多くは県外から来られている方が多いので少し広島の情報をご紹介させて頂きます^_^

広島と言えば、「お好み焼き」です!!県外の方は 広島焼き? と言われるのでしょうか。私たち広島県に住む人は、広島焼き?と言われているものを「お好み焼き」と呼び、具材が混ざっているお好み焼きを「関西風」と呼びます(笑)

こちらが広島風の「お好み焼き」です。

そしてメニューの基本は「肉・たま・そば」肉玉そばと注文します。これは、肉と卵とそばがはいっており、多くの人がこちらが基本です。人によってはそばの所をうどんにされる方もいます。

これに、チーズ、餅、いかなど入れたいものがあればトッピングします。

そして主に広島のお好み焼きのソースは「おたふくソース」か「カープソース」があり、こちらも〇〇派と人によって好みが分かれます。おたふくソースのお店もありますし、カープソースのお店もあります。ちなみに私は「おたふくソース派」です(笑)

広島大学周辺にも多くのお好み焼き屋さんがあります。

本日はもう1つ、「府中焼き」というのがあるのですが府中焼きはご存知ですか?通常のお好み焼きに使われる肉は豚バラ肉ですが、府中焼きは「ミンチ」を使います。

ミンチを使うので、とてもサクサク、パリパリな触感になります。府中というのは広島県にある府中市から来ております。

広島大学周辺のお好み焼き屋さんでも府中焼きが食べられる所があります!!

下見6丁目にある「中村屋 本店」

https://okonomi-teppan-nakamuraya.jp/

中村屋では普通のお好み焼きもありますし、府中焼きもあります!(^^)!

そしてもう1つは「真心デイズ」です。西条の駅前と下見に店舗があり下見店は府中焼きの専門店になります!

https://magokorodays.simdif.com/

ぜひ、お好み焼きと府中焼きを食べくらべてみてください!!

只今、お部屋探しで遠方から来られる方が多いですが、遠方から来られた方は大体お好み焼きを食べて帰られているようです!(^^)!

さて、昨日、本日と大変バタバタしておりました💦お電話に出れない事も多くご迷惑をおかけし大変申し訳ございません💦💦

また前期試験日についてですが、24日午後から26日午前中までは多くの方がご来店されますので、ご来店のご予約は受付ておりません。ただし、ご来店頂いた方から順番にご対応させて頂きますのでぜひお気軽にご来店ください!!!!!

 

賃貸物件一覧はこちら

広島大学生で、東広島市の賃貸物件(賃貸マンション、アパート)をお探しなら地域密着、東広島市内賃貸物件管理戸数2,800戸を超えるホームメイトFC広島大学前店にお任せください。お客様のお部屋探しを万全サポート!当サイト掲載のお部屋は全て動画で賃貸物件情報を配信しています。実際に賃貸物件を内覧する前にお部屋のイメージが少しでも掴めるかも?東広島市のお部屋を内覧する感覚で視聴してみて下さい!

東広島イメージキャラクター のん太

お問い合わせ

お客様のニーズに応え、一人ひとりのライフスタイルに合った
お部屋をご案内いたします。ご来店をお待ち致しております。

電話でお問い合わせ

TEL. 082-426-5455 営業時間 9:30〜17:30
お部屋探しガイド
ダウンロード