あけましておめでとうございます!
こんにちは!今回のブログは筧にてお送りさせていただきます!
自分にとっては年が明けてから一発目のブログですね!
本年もよろしくお願いします♪
最近はとんでもない大寒波が来ているようで西条は昼夜問わず寒いですね💦
昼は冷蔵庫の中にいるみたいで夜は冷凍庫の中にいる気分です⛄
私は乾燥に弱くて冬の乾燥で指がやられてしまってばんそうこうまみれです(笑)
早く暖かくならないかなあ~
ちなみにホームメイト広島大学前店では冬の強い味方・加湿空気清浄機が導入されました!
加湿しながら空気をきれいにするなんて豪華な☆彡
綺麗な空気でのどの潤いも守ることができます(*´Д`)
のどの潤いは免疫力にそのままつながるのでウイルスが気になるこのご時世にもぴったりです☆
先ほど夜は冷凍庫の中にいる気分といいましたが、寒すぎる日には
アパートやマンションでは水の配管が本当に凍り付いて水が出なくなってしまうことがあります(-_-;)
最悪の場合水道管が破裂して大惨事になることも・・・
ここ数日で私たちも凍結に関するたくさんのトラブルの問い合わせを受けました。
私も一時水道が出なくなってとても焦りました💦
そこで今回は!知ってて損はない凍結対策を紹介していこうと思います♪
寒い日の凍結対策
まず、凍結で水が出ない時は大まかに2つのケースがあります。
①水は出るがお湯が出ない
→給湯器の配管内の水が凍ってしまっている状況です。
②水もお湯も出ない
→水道管ごと凍ってしまっている状況です。
水道が凍結してしまっている場合は、①の場合は給湯器の管をドライヤーなどで温めるなど応急処置
ができる場合がございますが、
基本的に自然に溶けるのを待つしかありません。
起きてしまってからでは遅いということですね💦
凍結対策としてはそもそも夜などに水が凍らないように予防することが非常に大事になってきます。
具体的な方法としては、キッチンやお風呂場、洗面台などどこでもいいので水を少しだけ
ポタポタと出続けるようにすることです!
夜間に水をポタポタ流す程度でしたら水道代への影響はほとんどありません。
気になる方はお風呂などにたまるようにすれば経済的です!
また、給湯器の配管などお湯の水道も凍らないように、もう1か所お湯の蛇口でポタポタと水の流れを作っておくと
①、②のケースどちらも予防することができます。
シングルレバーやサーモスタットの水栓のお部屋は、レバーや温度調節をお湯側に前回でひねって水を流せばOKです!
お湯の蛇口を使う際は、ガス給湯の場合は給湯器が反応して燃焼を行わない程度に蛇口をひねるか、
お部屋の給湯パネルや直接給湯器のガス栓を閉めて水を流さないとガス代が余分にかかってしまうので注意してください⚠
今回は凍結対策についてまとめてみました!
天気予報などでとても寒くなるような予報があった場合などはぜひ実践してみてください!
Let’s ポタポタ!